Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
月間振り返り PR

【中国語特許翻訳】講座受講振り返り 23ヶ月目

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

9月に入ってしまいましたが、8月の振り返りをしておきたいと思います。

8月の振り返り

8月はトライアルに合格できました。
参考までに今までのトライアル状況は以下のとおりです。

応募数 13社
登録済み 5社

登録して頂けた翻訳会社は5社ありますが、
その内1社は書類審査のみで登録できることを予め知っており、
応募しました。
その時点で、3社応募しており、2社書類落ちし、1社トライアル不合格、
という状況だったため、まず1社確実に登録しようと思ったのです。
気持ち的にね・・・・・・
豆腐メンタルですいません・・・・・・

その他2社は、応募要項にトライアルがあると書いてあったのですが、
応募した後、トライアルは送られてこず、
「応募書類を拝見し登録させて頂きました。」と言う旨、ご連絡を頂き、
登録して頂くことができました。
トライアルを受けさせて頂くつもりで予定を考え応募しているので、
実際トライアル無しで、となると正直若干拍子抜けしてしまいますが、
登録して頂けるのはとてもありがたい事なので、素直に嬉しかったです。

さらに別の1社は応募要項に「必要がある場合トライアルを実施」と書いてありましたが、
応募後、トライアルなく登録していただけました。
ただ、その翻訳会社さんはかなり以前に、系列の翻訳通信講座を受講したことがあり、
その旨記載をしておいたので、その点が影響している可能性も否めません。

そして残りの1社は今回トライアルの合格を頂いた翻訳会社さんです。

実際今まで13社応募して、トライアルは3社送って頂き、1社合格。
書類審査のみで4社、合計5社登録、と言うことになります。

最初はなかなか書類も通過できず、
経験不足を補うべく、翻訳サンプルを作成しその旨をお伝えしたり、
学習内容の部分を追記したり変更したりと改定を続けてきました。
今後も、引き続きCVの内容に厚みを持たせられるよう考えながら進めていきたいと思います。

9月一杯で2年間の受講期間が終了し、卒業となります。
ただ、今のままでは安定稼働には程遠く、当初の目標を果たせていません。

残りの期間もできる限り努力していきたいと思います。

学習について

8月はお盆があったり、子どもが帰省してきたタイミングで色々と手続きや
書類作成などをしないといけなかったりしたため、学習時間は少なくなってしまいました。
久しぶりに息子が家にいたので、なるべく普段一人暮らしでは作らないようなものを
食べさせたいと思ったり、あれこれつい世話を焼いてしまったのも原因です。
子どもが可愛くて仕方ないのでw、なかなか子離れできないのですがw、
たまに帰ってきたときくらい手をかけてやりたいと思います。

学習については、医薬関係の学習を進めています。
薬事申請や臨床研究などの内容を中心に学習しています。

そもそも、臨床研究は何となくイメージがついたのですが、
「薬事申請」とはなんぞや?と言うレベルで・・・・・・
読んで字のごとく、薬の事を申請すると書くので、新薬開発に関わる申請、と言うことは
想像できましたが、具体的にどのような書類が必要で、
申請の流れや関わる団体(人)はどのようなものなのか・・・・・・
全く知識が無かったため、概要や仕組みを確認するところから学習を始めました。
また、この学習内容については別途記載したいと思います。

最後の1ヶ月も頑張っていきたいと思います!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です