Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
月間振り返り PR

【中国語特許翻訳】講座受講振り返り 16ヶ月目

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月の振り返り

1月は子どもの受験が始まり、比較的家族関係の用事が多めの月となりました。
ただ、スケジュールとしては日程等はあらかじめ分かっておりましたので、その点を鑑みて月間予定を立ててありました。

今月予定していた医療機器学習は、4種類でした。
医療機器は学習も様々な分野に渡るため、あちらも調べこちらも調べ、という感じで学習していますが、現在学習している人工透析機器(血液透析装置)は、血液と透析液を透析膜で仕切ったとき、濃度が均一になるように溶けている物質の濃度は高い(濃い)方から低い(薄い)方へ透析膜を通って移動するという拡散や、圧力差により水分や物質が移動するという濾過などが起こりますが、以前岡野の化学で学習した知識がありましたので、それらの理解は難しくありませんでした。
岡野の化学でこの膜の原理を学習した時は、お祭りのキュウリや漬物などを思い浮かべましたが、今となってはもうダイアライザ以外は浮かんできませんw

人工透析機器がまだ対訳学習中で、来月にずれ込んでしまいました。
ただ、治療機器として透析・血液浄化器に関しては一定の市場があります。
人工透析機器市場に関して調べたところ、

* 日本では380人に1人が透析患者である。(2017/12時点)
* 人工透析を受ける世界の患者数は、年率5~6%のペースで増え続けるとみられる。

ということが分かりました。
ニプロ、日機装など主力メーカーを中心に特許を読んでいますが、もう少し数を読んで対訳も取りたいので、昨日その点も含め、来月の予定を立て直しました。

引き続き医療機器の学習を続けていきます。
3月は医療機器分野でトライアルを受けていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です