学習記録 【中国語特許翻訳】マインドマップを多用する(2020/07/27) 2020-07-27 kanon Log for trans Chinese 類似特許終了 類似特許の対訳収集は2件行いました。2件目がやや分量が多く、しかし図説も多いので特許内容を理解していく上での大 …
学習記録 【中国語特許翻訳】対訳収集に時間が掛かる原因(2020/07/26) 2020-07-26 kanon Log for trans Chinese 対訳収集に時間が掛かる原因 類似特許の対訳収集中ですが、予定より大幅に時間が掛かってしまっています。理由を今日は考え …
学習記録 【中国語特許翻訳】対訳学習中(2020/07/25) 2020-07-25 kanon Log for trans Chinese 類似特許の対訳 只今、対訳学習中です。類似特許の対訳収集中です。今回、メモリが少しづつ(本当に少しですが)増えてきた …
学習記録 【中国語特許翻訳】量と質(2020/07/24) 2020-07-24 kanon Log for trans Chinese 近道はない 今日も黙々と類似特許のTrados上での作業を行っていました。訳語の確定が難しい、と良く講座では聞いてい …
学習環境・仕事用ツール 【中国語特許翻訳】Trados2019 翻訳メモリの謎(2020/07/23) 2020-07-23 kanon Log for trans Chinese 翻訳メモリの謎 現在類似特許の対訳をTrados上で取っている最中です。今回、新たなプロジェクトを作成するにあたり、 …
学習記録 【中国語特許翻訳】類似特許を読んでみて・・・(2020/07/20~21) 2020-07-21 kanon Log for trans Chinese 類似特許を読んで感じた事 今日も引き続き類似特許を読んでいました。4件目の類似特許を読んでいるのですが、そこでかなり …
週間振り返り 【中国語特許翻訳】42週目 学習記録 2020-07-20 kanon Log for trans Chinese 週の振り返り 今週から、1週間の学習内容の記載をやめました。毎日学習ログにて内容を記載していますし、随分前から視聴動画等も毎日のログにのみ記載していますので …
学習記録 【中国語特許翻訳】学習記録(2020/07/19) 2020-07-19 kanon Log for trans Chinese 類似特許の検索と読み込み開始 「トコトンやさしい3Dものづくりの本」を読み終わり、ノートもまとめました。今回初めて翻 …
学習記録 【中国語特許翻訳】学習記録(2020/07/18) 2020-07-18 kanon Log for trans Chinese 「トコトンやさしい」シリーズを読んで思った事 今日は学習時間があまり取れない予定でしたので、隙間時間で「トコトンやさ …
学習記録 【中国語特許翻訳】学習記録(2020/07/17) 2020-07-18 kanon Log for trans Chinese タスクをどのように組み入れていくのか 今日も引き続き3Dプリンターの本を読みながらノート等をまとめました。特許明細書 …