Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
トライアル PR

【中国語特許翻訳】トライアル近況報告

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日のトライアルの結果を今日受け取りました。
結果は不合格でした。

自分で、トライアル提出後、再度見直しをしていたのですが、
最後まで1か所、調べても調べても分からなかった団体名があり、
私の言語は中国語なので、そのまま漢字表記にした部分がありました。
コメントも付けましたが、最後までどうしたらよいのか本当に悩みました。

その名称の中に一部はいわゆる外来語として使われている単語があったのでその部分だけでも訳した方が良かったのか。
もしくは、全く見当はずれな考え方をしているのか。
今でも自分の中で答えは出ていません。
きちんと訳出できなかった時点で落ちるならここだな、と思いました。
そして同時に、これが実ジョブだったら、分からないというのはあり得ない事で、残念だけれどこれが今の実力の限界だな、とも思いました。

実際、不合格の理由がその点にあるのかも分からないし、他にも気になる点はあるので、結局は全般的に私の実力不足だと痛感しました。

管理人さんが講座の中でも「出題者の意図を読む」という事の重要性はよくお話されています。
これはトライアルだけではなく、様々な方面で役立つ考え方であり、求人情報を見る際も重要な事です。
どんなスキルが必要なのか、どんな人材を求めているのか、求人情報から「求人を出している企業の意図を読む」という事が必要です。
そして当然その内容をCVに反映させていきます。

今回、トライアルを受けている時も、「この部分をどう訳してほしいと思っているか」「どこの部分に気付いてほしいと思っているか」と常に考えながら訳しましたが、自分の考えを伝えたいがために独りよがりなコメントを付けたと思う部分が多々あり、コメントの付け方も今後修正していかなくてはいけないと思いました。

現状、6月に3社応募し、1社はトライアル不合格、2社は書類選考以降ご連絡を頂いていないので、そろそろ1カ月経過することを考えると、書類落ちしたかな、と思います。
7月に入って2社応募済みで、今日、更に1社応募しました。

トライアルまでたどり着くのも難しく、CV等も再度見直しが必要だと思いました。
応募する過程で少しづつ手直しはしていますが、やはり内容が薄いかな、と。
経験不足を補うために、翻訳サンプルも用意していますが、今回のトライアル受験先にも見て頂いたのですが、不合格だったところを見ると、トライアルもさることながら、翻訳サンプルの出来も疑わなくてはならないと思いました。
ただ、現在の自分では精一杯の内容なので、こちらもCVと同様、見直ししながら改善していくしかないかと思います。

私の受講期間は今年の9月末までです。
それまでには何とか結果を出したいと思いますが、更なる努力が必要なことは明白です。
時間を無駄にする事なく、管理人さんに伴走して頂ける間に少しでも前に進めるよう頑張ります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です