Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
学習記録 PR

【中国語特許翻訳】学習記録(2020/02/17)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

学習内容

2693 バックアップストラテジー
1938 バックアップの重要性
0902 高校物理・学習のキモ
1479 講座受講生ブログへのコメント
1713 翻訳者のキャリアと春夏秋冬理論
2117 知識はどこまで深堀する必要があるのか?
3279 ITを学べ!
2883 情報発信ビジネス
2180 トライアル分析ノート
1649 特許翻訳者の経営者目線
1749 データバックアップの重要性

学習時間

11時間

今日のまとめ

今日はいわゆる「おやつビデオ」をたくさん見ました。
なぜかと言うと・・・
確定申告の準備をしていたのです。
パソコンで作業していたので、タブレットでビデオを見ながら作業していました。

ただ、私の場合、開業届も出していなければ収入も全くありません。
その為、自分の事業に関わるものではなく、例年行っている医療費他の確定申告です。

来年は自分の収入に関する確定申告を行いたいです!!
先輩受講生の方が丁寧に確定申告に関して記事にして下さっていたので、「なるほど~」と思いながら読ませて頂きました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

私は過去、公認会計士事務所で働いていたことがあります。
と言っても、税理士でも公認会計士でもなく、簿記2級しか持っていません。(公認会計士事務所で働くようになってから取りました。)
中国語が分かり通関士の資格を持っていたので、中国商社の担当をして、通関書類や中国語の契約書の翻訳及び内容の確認、経理書類の確認等をしていました。

ただ、役員の確定申告などは担当税理士さんが別にいてその方がやって下さっていたのであまり詳しくありません。
減価償却などについては、講座を始めるにあたり、買い揃えたものなどがあるので気になるところですが、開業届を出すことと扶養との兼ね合いがよく分からないので、一度調べてみたいと思います。

幸い、公認会計士事務所で働いていた時に、当然会計ソフトを扱っていましたので、仕分けや入力には全く抵抗感はありません。
その為、税制優遇を受けるためにも、当然青色申告するつもりでいますので、損失繰り越しが気になっています。
期限のある事ですので、早く調べて動かなければならないです!
のんびりしすぎました・・・反省です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です