Contents
学習内容
TC0147 岡野の化学(147)
3509 アフターコロナで生き抜く翻訳者になるために
学習時間
7.0時間
今日のまとめ:電気分解終了
今日は昨日の電気分解のノートをまとめてから、例題の学習をしました。
イオン化列とイオン化傾向、酸化還元に戻ってまとめたりしていました。
陽極と陰極の反応に関しては、ビデオで紹介されていたサイトがとても分かりやすく、最初そのサイトを見ながらノートをまとめようかと思いましたが、何度も読みなおしたいと思い、思い切って印刷してそのまま貼り付けました。
その上に、ミニ周期表を更に貼って、対象元素を確認したり、読みながら内容を確認し、自分で書き込みをしたりしました。
流れが分かりやすく理解しやすいサイトでしたので、そういう場合はこのような方法もありだなあ~と自分では思いました。
実際、その後岡野の化学の中の例題を学習しましたが、管理人さんが解説する前にビデオを止めて問題を解くのですが、その際この貼り付けたノートの部分に何度も戻って確認しながら解きました。
「今回は陽極がCで、イオン化傾向が大きいからこの人(←炭素)はこのままで、溶液中の塩化物イオンが酸化されやすいから、はい、こっちが引き抜かれちゃいました。はい、酸化されます。」等のようにぶつぶつ確認しながら解いていたので、近くにいた家族に嫌がられましたw
明日から熱化学に入ります。