とりあえず生きてます
「3647 ブルースクリーンが出たら」を視聴しました。
早々にビデオを作成して頂き、ありがとうございます!!
結論から言いますと、とりあえずPCは生きていますw
ただ、再起動は出来て表面上は以前の様に使用できるけれど、実際どうなんだろう・・・・・・とかなり不安でしたので、管理人さんがビデオの中で「自分自身も何度も出た事がある」「原因不明の事が多い」とおっしゃっており、珍しい事ではないのだと分かりとりあえず一安心しました。
ネット上にも、「原因不明の事が多い」「再起動できればとりあえず様子見で」というような事が書いてありますが、やはり信用性に問題がありますので不安でしたが、プラスに考えれば、講座受講中にブルースクリーンが出て、アドヴァイスのビデオまで出して頂けましたので、結果的には良かったと思う事にしました!
早速PCノートに記入しました!
私が行ってみた事
ブルースクリーンが出て、動揺しながらもエラー情報を収集したら再起動すると表示されているので、タブレット等を使用し検索しながら待ちます。
ところが、100%収集しても、自動的に再起動しません・・・・・・
(携帯のカメラなどでこの画像を保存しておくと良いかと思います。Windows10のデフォルトの設定では、ブルースクリーンが発生するとPCが自動的に再起動してしまいます。
そうなるとエラーメッセージが消えてしまいますので、システムエラーが発生した際にPCが自動的に再起動しないよう設定しておくことも方法の一つかと思われます。
やり方はこちらのサイトが詳しくお薦めです。)
画面上のQRコードを読み込み、指示に従い電源を切ったり入れたり何度か行います(きっとこれが管理人さんがおっしゃっていた”コールドブート”というものですね)。
途中で、又エラーが出たのですが、「PCを再起動しますか」と聞かれたので、とりあえずそちらを選ぶと、何故か?無事再起動できました。
とりあえずブルースクリーンが出続けるという最悪の状況には陥らずに済み、随分落ち着きました。
そのタイミングで直近にて使用したソフト達のバックアップを取ります。
Tradosも自動セーブされており、被害はほとんどなく一安心。
念の為、もう一度PCを再起動しますが、何事もなかったかのようにスムーズに立ち上がりました。
しかしながら、ブルースクリーンが出た原因がよく分からないのでその原因を探るべく更に検索をしていきました。
ブルースクリーンが出た際、エラーコード等の情報が表示されていたので、そちらも確認しましたが、やはりはっきり分かりません。
黄色で囲ってある部分に、エラーの原因と思われる「停止コード」と「失敗した内容」が書いてあります。
調べてみると、停止コードに表示されたエラーは、特定のデバイスドライバーが原因で発生するケースが多いとの事。
ただ、エラーが発生した際、デバイス(外付けHDD等)類は何も繋いでいない状態でしたので、とりあえずこの可能性は除外しました。
そして、失敗の内容の方を参考にすると、どうもアプリとの関連で問題があるとの事です。
ただ、最近インストールしたソフトやアプリはありません。
念の為、Windowsの更新ログもチェックしましたが、直近で9/10にアップデートがあり、それ以降は更新がありません。
Tradosを使用していた時でしたが、普通に訳文入力をしていただけだったので、???疑問は残りますが、これ以上は自分では判断しかねます。
とりあえず一晩安置(放置?)しようとそのまま置いておきました。
今朝、電源を入れましたが、問題なく立ち上がりました。
そして、さらに講座ビデオも視聴し、一安心。
帯電の可能性まで言及してあるサイトは私が調べた限り無かったので、なるほど~とメモを取りながら、次回(無い事を祈りますが)の参考にしたいと思いました。
やはりITリテラシーは必要ですね!
表面上はいつもと変わらずサクサク動いてくれているメインPCですが、中ではどうなっているのかよく分かりません。
バックアップを取ったり、できる事は自分できちんと行い、備えないといけないと再認識しました。
現状としては問題ないので、このまま様子を見たいと思います。
いつも実感しますが、バックアップは大切!