Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
週間振り返り PR

【中国語特許翻訳】学習記録(2週目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

学習について

今週も引き続き物理を学習しました。
公式を覚えるのではなく、必要な時に自分で導き出すのだという事に新鮮な思いでした。
振り返れば、学生時代から、暗記は得意だったので、意味をたいして考えもせずただただ暗記をしてその場をしのいでいたような気がします。
講座の学習を通じて、様々な事を自分で考えて展開していけるよう、訓練していきたいと思います。

YouTubeを検索すると、高校生向けの物理等のコンテンツが多数あり、内容も大変分かり易いです。
1本の時間も10分少々で、隙間時間に見られるのも魅力です。
様々な方法で、知識を少しでも定着していきたいと思います。

 

XMind Proについて

今週、「1621 マインドマップ作成」を視聴しながら、自分の学習計画を初めてマインドマップにしてみました。
学習計画はすでにざっくりとExcelにて作成済みでしたが、マインドマップの方が調べて補足しなければならない部分、もう少し考慮が必要な部分等が浮き彫りになり、やはり視覚化は重要だと再認識しました。

Free版で作成しましたが、ガントチャートなども作成できるとの事でしたし、何よりマインドマップをもっと多用したい、するべきだと強く感じたので、迷わず有料版を購入しました。

私はiPhone・iPad使用者ですが、どちらもPCでのデータを共有できるようでしたので、隙間時間にも作成や改善が出来る!と思っていたのですが、実際アプリを設定してみたら、何度やっても「XMind IDのバインドに失敗しました」と出てきてしまい共有が出来ません。
また、調べて後日トライしてみたいと思います。

動画のDLも順調に進んでいます。
私は子供の習い事の関係で、送迎したり待ち時間が発生したりという事が多いので、その際はあらかじめ動画をGoogle DriveにDLして、視聴するようにしています。
本当に短い時間しかない時は、動画メルマガがさっと見られてとても便利です。

また現在は物理から始めていますので、物理の散歩道も隙間時間で読んでいます。
やっと1巻が読み終わりました。私は本を読むのがとても早い、とよく言われるのですが、この本に関してはイメージをしながら読むようにしていたら、いつもの3倍以上時間がかかったように感じます。

まだまだ試行錯誤の連続ですが、とりあえずやってみて、取捨選択していきたいと思います。

視聴動画

橋元・物理基礎 2~11
2166 受講生ブログへのコメント
2132 オリジナル用語集作成術
1363 知子の情報について
1626 知子の情報について
1801 講座受講直後の疑問(Q&A)
1695 ノート作成の極意
1559 講座の副読本について
1624 マインドマップを使って講座の学習を加速する
1621 マインドマップ作成術
2751 物理・化学から始めてください
1670 学習を加速するノート活用術
動画メルマガ:講座受講後にもたつくケース
〃  :翻訳業は初速が全て
〃  :ルー語で翻訳してはダメよ
〃  :EKwords活用術
〃  :AI時代の勉強法 ミニミニ講座(1)
〃  :独学は可能なのか
〃  :翻訳業は稼げないのか、翻訳業は無くなるのか
〃  :必要な英語力はどの程度か
〃  :稼げるプロになれない人の特徴
〃  :あなたの専門は何ですか?
〃  :CV作成前の意識改革こそ重要
〃  :翻訳者の年収はいくらなのか
〃  :トライアル突破・ミニミニ講座(1)

物理の散歩道1 読了

学習時間 38H
作業時間 11時間

トータル学習時間
合計 50時間

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です