Log for trans Chinese
40代主婦が中国語特許翻訳者を目指す記録
週間振り返り PR

【中国語特許翻訳】学習記録(5週目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1ヵ月が経ちました!!

講座を受講して、1ヵ月!
パソコンを毎日立ち上げるのが習慣になりました。
朝起きて,家族の朝食や、お弁当などの準備をしながら、洗濯をします。
私はリビング学習なので、みんなが食事を済ませないと色々広げられませんw
幸い、主人と息子は6時前には食事を始めますし、娘も6時半には起きてきます。
小学生の娘は登校までしばらく時間があるので、一緒に朝食を取りながら、パソコンなど立ち上げて学習の準備をしたり、洗濯を干しながらタブレットで講座を見たりするのが習慣になりました。

土日も平日と同じように5時に起きるのが習慣になりました。
何か用事がない限り、ほかの家族は平日よりは遅めの起床ですので、お弁当が必要な時はすぐ作り、そうでなければ眠気覚ましにコーヒーを淹れながらパソコンを立ち上げます。
みんなが起きてくるまで2時間ほど学習できますので、なるべく朝の時間に物理をやるようにしています。
このまま、土日などの朝の貴重な時間を有効活用したいと思います。

1ヵ月経過した、感想などはまた別記事としてまとめたいと思います。

視聴動画


橋元 物理基礎 23~ 35

物理 第5講 放物運動 http://www.xmind.net/m/Wk7C7p

3126 高校生の勉強法に学ぶ
1694 QOLアゲアゲ時間管理術
1428 特許検索のコツ
1468 公開特許を利用した勉強法
1949 講座の進め方&CV作成(Q&A)
1423 勉強法について
3132 学習の振り返り法
3107 中学生の勉強法から学ぶ
1882 勝利の方程式(1)
2544 行動予定の可視化
2920 2019年の年間プランを立案せよ
3199 行動を継続するコツ
3174 ゲーム翻訳の未来
2940 勉強の絶対量を確保せよ
2823 短期プランと長期プラン
0162 税金について
0664 翻訳者になるためのノート活用術(Q&A)
0256 会員専用書庫から動画ファイルをダウンロードする=Google Crome編
1012 Yシリーズについて
0323 X-02
動画メルマガ:講座受講前に高校生向け参考書で独学するのは非効率
  〃   :Tradosは必要なのか

Try 高校物理 運動と力10~12
NHK高校講座 物理基礎 1~3

学習時間 40時間
トータル学習時間 144時間

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です