特許明細書の読み方
先日、2ヵ月目の振り返りにおいて、特許明細書の読み方について記録しました。
その後、ビデオセミナー「3306 特許明細書の実践的読み方、3208 対訳収集のやり方とタイミング」 を視聴し納得しました。
やはりまずは細かいことにこだわらず、組み立てを理解するつもりでざっくりと読み進めていきたいと思います。
そして、岡野の化学が終わった後、じっくりと取り掛かりたいと思います。
それとは別に、以前購入した本が二冊ありますので、そちらも特許明細書と一緒に読み進めながら参考にしていきたいと思います。
私はメルカリとブックオフでそれぞれ安く購入しました。
私が購入した時は何冊か出品されていました。
本を購入するときは、Amazon、メルカリ、ブックオフ等見比べて、状態と値段を考慮の上購入しています。
メルカリもこの講座で本を購入するようになって初めて利用しましたが、結構お値打ちな値段で出ていますのでお勧めです!
10週目の学習状況
今週は週末用事が立て込んだのと、日曜にはなんと自分自身がダウン!!
日曜は夕方まではどうしても外せない用事があったので、子どもと外出し、幸い早めに終わったので帰宅後必要最低限の家事を済ませ、19時には寝ました。
その後も2~3日は夜も早く、昼も家族がいない間は少し仮眠を取り、何とか復活!
寒暖差が激しく体調も崩しやすいですが、皆さまもお体には気を付けて下さい!
やはり、いつも病気をすると思いますが、健康は大切ですね(しみじみ)
そんなこんなで今週は学習時間が大幅ダウン・・・
来週頑張ります!(子どもがもう懇談週間に入るから給食食べたら帰ってきちゃうけどね・・・ww)
一緒に「働く細胞」でも見て学習しますw
視聴ビデオ
TC0001~0005 岡野の化学(1)~(5)
0444 翻訳力の正体と勉強法
1478 講座受講生ブログへのコメント
2781 違和感ノート
3248 時間革命
0004 CAS登録番号と特許の新規性要件との関係
0006 IPDLと3M特許
0008 Prozについて
0009 Jammingと電子辞書
1481 講座受講生ブログへのコメント
1691 本の読み方・線の引き方
1773 フリーランス起業術(途中)
1066 CVを充実させ津ための企業サイト活用法
0500 CVの書き方・売り込み方
1639 CV作成のためのマインドマップ
2792 岡野の化学・ノート作成術
1773 フリーランス起業術(終了)
2953 CVにおける得意分野の見せ方
1398 得意分野かどうかの判断基準
動画メルマガ:学習計画の可視化
:特許明細書で使われている日本語について
:「受け身」になるな
: CVを盛る前に考える事
: 未経験者だから応募できない?
YouTube
トライ 高校化学 有機化合物 1 有機化合物とは
〃 3 官能基の分類
〃 4 分子式・示性式・構造式
学習時間
学習時間 31時間
トータル学習時間 362.5時間